お得で便利に使えるポケットWiFiってある?
・パケット量を気にせず使えるポケットWiFiは?
・月額料金はできるだけ安くしたいけどできる?
インターネットは今では一人が1回線は必ず持っている、と言われるほど広く普及をしている通信回線となっています。
高速通信が出来る光回線もかなりの地域で利用できるようになりました。
でも全国すべての地域で使える、という訳ではありません。
それに会社の寮に住んでいる私のような場合やマンションですでに別の回線を契約している場合なども利用する事が難しいです。
でもそんな場合にもポケットWiFiならオススメできます!
固定回線を使わずにネット接続ができるので色々な状況で使いやすく実際に私も使っていますが、とても快適にインターネットを利用することができます。
でもポケットWiFiについてはそれほど詳しくない、という方も多いのでは?
そこでここからはポケットWiFiの魅力をお伝えしたいと思います。
まずは多くの人から聞かれるのが、こちら。
「安くて便利に使えるポケットWiFiは?」
スマホと同様にポケットWiFiではパケット通信をし過ぎると速度制限がかかります。
固定回線の代わりに使うためにはこのパケット通信総量が無制限だと便利です。
それに固定回線よりも安い月額料金で使えるほうが良いですよね?
これらの条件を満たしているポケットWiFiを探してみましょう!
格安SIMでネットをするのはおすすめできない
・月額料金は安いけど条件が厳しい
・端末料金がかかるためにトータルコストは高くなる
料金が安い、ということを考えると格安SIMを使ったネット接続はどうでしょうか?
確かに月額料金は安いのですが使いやすい、というわけにはいかないようです。
格安SIMのプランには無制限プランを提供しているところがあります。
ぷららモバイルLTEやU-mobileなどに月間パケット通信総量無制限のプランが有ります。
でもこれらのプランでは通信速度がかなり遅く、完全無制限ではないのであまり快適にネット接続が出来るという回線ではないのです。
ぷららモバイルLTEでは下り最速150Mbpsの速度が出る、とありますが実際に通信速度を計測してみると3Mbps程度の速度が出ればいいほうです。
それにU-mobileの無制限ブランでは完全無制限ではなく、短期間でパケット通信を大量にした場合には通信速度制限をかけられる場合があります。
スマホの場合は直近3日間の合計パケット量が3GBを超えると通信速度が遅くなります。
これと同じ制限が無制限プランでも行われています。
しかもU-mobileの場合はどれ位のパケット通信をしたら制限がかかるのかを公表していないのでいつ遅くなるかが分かりません。
それと格安SIMの場合はセットで購入できるのはスマホ本体の場合がほとんどです。
モバイルルーターとセットで購入することが出来ません。
その為にモバイルルーターに格安SIMをさして使う場合には自分で本体を購入して用意しておく必要があります。
中古でもそれなりの金額が必要になるので初期コストがかかるというのもあまりオススメできない理由の1つです。
月額料金の安いスマモバは使いやすい?
- ドコモ回線を使えるので利用可能地域はかなり広い
- 完全無制限ではなく、端末代金の割引が契約期間と合わせにくい
格安SIM程ではないのですが、月額料金が安いので注目されているスマモバは使いやすいポケットWiFiなのでしょうか?
スマモバはドコモのXi回線を利用したポケットWiFiという特徴がありこれが大きな魅力となっていて注目されています。
ドコモ回線を使っているので利用できる地域が全国的にかなり広いというのが大きなメリットとなります。
月額料金も3,000円を切る金額なのでポケットWiFiとしても安くて使いやすそうです。
しかも月間パケット通信総量は無制限で使えるという端末です。
かなり使いやすそうに思えるのですがこちらも完全無制限ではなく、短期間に大量のパケット通信をすると速度制限がかけられます。
そしてやはりどれ位使うと速度制限がかかるのかを公表していないのでパケット量をコントロールすることが難しくなります。
それにスマモバではルーター端末の同時購入が出来るのですが、購入の割引と契約期間があっていないというのも使いにくい原因となっています。
契約は2年間、それ以降は解約違約金無しでいつでも解約ができるのですが同時購入するルーターの割引サービスは36回払いの金額です。
つまりスマホのように実質0円購入をしたいなら3年間の契約が必要です。
2年で解約すると違約金はかからないのですが端末料金の残高が残ります。
なにかちぐはぐな印象があるのがスマモバのサービスとなっています。
料金と無制限プランを分けて考えてみる
- 無制限ではないけど安く利用できるポケットWiFiは?
- 無制限で快適に利用できるポケットWiFiは?
月額料金が安くて無制限、という条件ではかなり厳しいのでそれぞれを分けて考えるともっと使いやすいポケットWiFiが見つかると思います。
例えば……
・無制限で利用はできないけど月額料金が安いプランの提供をしているのは?
・パケット通信総量を気にせずに無制限で快適に使えるパケットWiFiは?
それぞれの特徴にあったプランを提供しているところを探してみます。
無制限で使える、安い月額料金で使えるそれぞれのおすすめは?
- 月間パケット通信総量の上限無しで使えるのがWiMAX2+
- お得な月額料金で使えるのがヤフーWi-Fi
それぞれの特徴的なポケットWiFiの中でも私がおすすめするのは次の2つです。
・無制限で利用したいならWiMAX2+
・やすい月額料金で使いたいならヤフーWi-Fi
それぞれにかなり特徴的なポケットWiFiですが、その特徴を十分に活かせばかなりお得に、もしくは快適にインターネットをすることが出来るようになります。
ただし特徴を活かすためには使い方を考える必要もあります。
自分がどのようにインターネットを使うのかによって回線も選ぶことが重要です。
まずはそれぞれのポケットWiFiの特徴を詳しく説明します。
無制限で快適にネットをしたいならWiMAX2+
- 月間パケット通信総量の上限なしプランが利用できる
- 制限がかかっても問題ない速度でネット接続が出来る
まずは無制限で快適にネットがしたい場合におすすめなのがWiMAX2+回線です。
こちらは多くのプロバイダからサービスの提供がされています。
特徴としては高周波数帯の電波を使っているのでデータ通信量が多く高速通信が出来るということ。
通信速度は下り最速220Mbpsで平均して40から80Mbpsというかなり高速でのネット接続が出来るという魅力があります。
そしてこの高速通信が出来る回線を更に活かすために月間パケット通信総量が無制限で利用できるプランの提供を始めました。
ギガ放題プランの契約をすれば月間パケット通信の上限なしでネット接続ができます。
毎月のパケット通信量に悩む必要が無いのです!
でもこちらのプランでも完全無制限ではなく、直近3日間で3GB以上のパケット通信をした場合には速度制限がかけられます。
ただしWiMAX2+では速度制限がかかった場合でも下り最速6Mbpsの速度がでます。
殆どの場合で4Mbps程度の速度が出るのでインターネットの利用自体は問題ありません。
通常インターネットを快適に使うためには4Mbps程度の速度が必要と言われています。
動画を見るだけなら2Mbpsの速度があれば十分な速度です。
WiMAX2+なら速度制限がかかってもそれなりの速度が出るのでほとんど気にせずにネットを使い続けることが出来るという魅力があります。
安い月額料金で利用したいならヤフーWi-Fiがおすすめ
- 月額料金は1,980円とかなりの低価格
- 速度制限の条件が厳しくなるのでライトユーザーにおすすめ
月額料金を安くしたいならヤフーWi-Fiがおすすめです!
こちらはワイモバイルのポケットWiFiを提供しているプロバイダサービスです。
ワイモバイルはソフトバンクがイーモバイルを傘下にしてできたので、利用できる回線がかなり豊富という特徴があります。
元々のイーモバイル回線に加えてソフトバンク回線も利用できるようになりました。
その為に全国かなり広い地域でネット接続が出来るようになりました。
そんなワイモバイル回線を提供しているのがヤフーWi-Fiです。
こちらのプロバイダでは2つのプランを提供しています。
そのプランの1つが月額料金1,980円で利用できるプランです。
ただ実際にはヤフープレミアム会員限定なのでプラス500円が必要となります。
それと1,980円のプランでは利用できる回線が4G回線のみです。
LTE回線の利用ができないプランなのでパケット通信量の上限が厳しくなります。
月間パケット通信総量は7GBですが直近3日間の通信総量が1GBです。
スマホの速度制限の条件よりも厳しくなるので注意しましょう。
短期間に大量のパケット通信が必要な動画の再生にはあまり向きませんが通常のブラウジングやテキストメインのSNSでは問題はありません。
安い料金で使いたいライトユーザーにはオススメできます。
自分の使い方で回線を選ぶとお得で便利!
- スマホのヘビーユーザーならWiMAX2+の方がおすすめ
- 動画を見ないなら利用可能地域の広いヤフーWi-Fiがおすすめ
それぞれの特徴がわかった所で、今度は自分がどんな使い方をするのかを考えてみましょう!
電車などの移動中にも多くの動画を見ている、というなら間違いなくWiMAX2+がおすすめです。
高速通信ができるので高画質動画でも快適に楽しむことができます。
しかも速度制限がかかっても通常動画なら問題なく見ることができます。
スマホのネットゲームを良くするというヘビーユーザーにもWiMAX2+はおすすめできるポケットWiFiです。
あまりハードにネット接続をしないなら速度制限の条件が厳しくてもヤフーWi-Fiで十分ネットを楽しむことができます。
月間パケット通信総量は7GBあるのでライトユーザーなら使い切ること無く速度制限を気にする必要がありません。
通常のブラウジングやSNSなどのテキスト中心の使い方なら直近3日間の速度制限条件にかかることも少ないと思います。
ヤフーWi-Fiなら全国かなりの地域で使えるので光回線の対応外エリアでも問題なく接続できるはずです。
固定回線が使えなくても十分快適にインターネットをすることは出来るのです♪