キャンペーンを使えばドコモのポケットWiFiはお得になる?

ドコモが提供しているポケットWiFiはお得?

  • 月額料金はどれ位になる?
  • キャンペーンの利用はできる?

屋外でネット接続が出来るポケットWiFiは今とても注目されています。
スマホだけではなくタブレットPCも屋外で利用する事ができるようになるためです。

ノートPCなどのモバイルツールも屋外でネットが出来る様になるのですがその範囲は提供しているキャリアによって大きく変わります。

そこで日本でもかなり広い地域で接続ができるドコモの回線を使ってネット接続が出来るポケットWiFiが欲しいと思いました。

でもドコモが提供しているポケットWiFiなんてあるのでしょうか?
あるならどれ位の月額料金で、キャンペーンなどの利用をすることが出来るのでしょうか。
キャンペーンでお得に利用することができるのでしょうか?

まずはドコモのポケットWiFiについて調べてみます。

ドコモはポケットWiFiのサービスを行っている?

  • かなり小規模だけどサービスの提供自体はある
  • 利用しているのはXi回線

早速ドコモでポケットWiFiサービスを行っているのかを確認してみました。
すると確かにモバイルルーターの取り扱いを行っていました

ただしルーターの販売自体はかなり数が少なく、ほとんど選べる状態ではなく3種類のルーターを販売しているのみとなっています。

ではサービス自体はどうなのでしょうか?

モバイルルーターが利用できる回線はドコモのXi回線です。
全国展開しているLTE回線なので高速通信が全国エリアでできるようになっています。

当然ドコモが提供しているのでポケットWiFiの契約をすればこのXi回線を使った屋外でのモバイルツールのネット接続が出来るようになります。

回線の安定性などもXi回線のスペックそのままに利用できるので信頼性は高いです。
回線としてはかなり使いやすいポケットWiFiという印象です。

でも月額利用料などはどうなっているのでしょうか。
ドコモではポケットWiFi用の料金プランが提供されているのでしょうか。

次にポケットWiFiで利用するドコモの料金プランを確認してみます。

ドコモでポケットWiFiの契約をすると高くなる?

  • ポケットWiFi専用の料金プランはない
  • タブレットPCでも利用されるデータ通信専用プランを使う

ドコモの料金プランを調べてみると、ポケットWiFi専用のプランを見つけることが出来ませんでした

モバイルルーター購入をした場合にはタブレットPCでも利用されているデータ通信の専用プランを利用することになるそうです。

つまりスマホの新料金プランを音声通話サービスのない状態で利用するのです。

ただし基本料金としてはルーターの料金が適応されるので1,200円とスマホやタブレットPCよりもやすい基本料金となります。

これにプロバイダ料金200円とデータパックを組み合わせることで月額料金になります。
データパックは月々利用できるパケット量を自分で選んで契約する形です。

スマホの新料金プランの一人用プランと同じで2GBから8GBまでの契約に加えて家族用の大容量プランも一人の契約で利用できます。

最大30GBまで使えますが、この場合は月額料金がパケットパックだけで22,500円とかなりの高額料金になります。

他のポケットWiFiと同程度のパケット量を使うなら8GBくらいが必要ですが、この場合もパケットパック料金だけで6,700円が必要となります。

基本料金なども合わせると毎月8,100円が必要になる計算です。

ポケットWiFiの月額料金としてはかなりの高額になってしまいます。
一番安い2GBの場合はトータル4,900円ですがパケット量の繰越がありません。

パケット量2GBではかなりのライトユーザー以外ではかなり厳しい状況です。
しかもパケット量の繰越がないのでその厳しい状況が毎月続く形になります。

ドコモの場合はかなり料金が高くなる、という印象でした。

ドコモのポケットWiFiで利用できるキャンペーンは?

  • 利用料金などが安くなるキャンペーンの展開はある?
  • お得に利用できる方法はある?

月額料金だけを見るとかなり高額が必要になるのがドコモのポケットWiFiです。

それならば安く利用するために出来ることはないのでしょうか?
例えば他のプロバイダやキャリアでは色々なキャンペーンの展開があります。
それをドコモでも行っていないのでしょうか。

スマホの場合は乗り換えやMNPを利用したキャンペーン展開を多く行っているという印象があります。

それをポケットWiFiにも利用することができるのでしょうか?
またはキャンペーンではなくても何かお得に利用することができる方法がドコモでも提供されているのでしょうか?

ポケットWiFiの契約だけをするとかなり月額料金が高くなる印象があるので、ドコモのキャンペーンなどをもう少し詳しく探してみます。

ドコモのポケットWiFiで利用できるキャンペーンは?

  • スマホと同じ月々割があるので端末代金は安くなる
  • 端末割引などがメインで月額料金は高い

ドコモが行っているポケットWiFiで利用できるキャンペーンを探してみました。

見つかったのは本体価格に関するキャンペーンのみでした。

以前行っていたキャンペーンではモバイルルーターの乗り換えでも高額の割引が出来る月々割が利用できるというものでした。

スマホ本体と同じようにモバイルルーターを購入した場合にも月々割が利用できます。
そこでルーター本体をやすい端末にすれば月々割の料金分が月額料金からやすくなります。

一括0円のルーター本体でもかなり高額の月々割が利用できたので2年間は実質月額料が1,000円以上割引になるということも出来ました。

ただし現在では新規加入のみで機種変更ではこのサービスは利用できなくなっています。
新規加入の場合、格安端末を探すのが大変なので普通に端末購入に当てるのがベストです。

現在は他に展開しているキャンペーンもなく、月額料金はやはり高いという印象です。

でも現在ドコモのスマホを使っているユーザーならかなり安くポケットWiFiの契約が出来る方法がありました。

2台目プランを利用すると安くポケットWiFiが契約できる?

  • ドコモのスマホユーザーがルーター契約をすると安くなる?
  • 使えるパケット量が共有なので注意

現在ドコモのスマホユーザーで新料金プランを使っている方ならポケットWiFiプランを利用せずにルーターを持つことができます。

それがプラスXi割です。
現在契約しているユーザーが2台目のXi回線を契約する場合にお得になります。

基本料金とシェアオプションの500円、つまり1,700円程度でポケットWiFiを利用することができるようになります。

通常の料金と比べるとかなり安くなりますが、これはデータパックがないためです。
実はこちらの場合、現在契約しているスマホのパケットパックを利用します。

つまりスマホを使ってもモバイルルーターを使っても同じパケットパックからのパケット量消費となるのです。

今までスマホを使ってテザリングをしていたのがモバイルルーターで接続出来る。
というくらいの変化しかありません。

スマホではそれほど気にならないのですが実際にホームページは画像を多く使っている場合はかなり重たく容量も多くなっています。

ノートPCをモバイルルーターで接続した時にはその重たいホームページをスマホのパケット量を使って開くことになってしまいます。

当然今までのパケットパックでは容量が足りなくなる可能性が高いので、実際には契約するパケットパックの容量を増やすなどの対応が必要です。

契約自体は安く出来るのですが、運用にはいろいろと考える必要がありそうです。

ドコモよりも易いポケットWiFiは?

  • 月額料金だけで考えるならYahoo! WiFiが安い
  • スマホと合わせて7GBあればかなり充実したネットライフが楽しめる

利用可能地域の広さは魅力ですが料金が高過ぎるのはとても厳しいです。

そこでドコモよりも安い料金で利用できるポケットWiFiを探してみました。

月額料金が一番安かったのはYahoo! WiFiの最安値プランです。
こちらの場合は月額1,980円というかなりの低価格でポケットWiFiが使えます。

Yahoo! WiFiではワイモバイル回線とソフトバンク回線を使うことができます。
その為に利用可能地域も広く、全国的につながりやすいという魅力もあります。

月間パケット通信総量7GBと3日間の通信総量1GBを超える場合には速度制限がかかりますが料金を考えるとドコモのポケットWiFiよりもかなりお得です。

もしもスマホが速度規制された場合でもポケットWiFiで更に7GB使えるのでかなりインターネットを楽しむことが出来ると思います。

ヘビーユーザーではパケット量の制限が厳しいですが、それ以外の方には使いやすいポケットWiFiだと思います。

ヘビーユーザーならWiMAX2+の無制限プランがおすすめ

  • ギガ放題プランなら月間パケット通信総量の上限なし
  • 速度制限がかかっても問題なく利用できる

動画サイトをよく見るなどのヘビーユーザーの場合には無制限プランの提供をしているWiMAX2+回線をおすすめします。

多くのプロバイダからサービス提供されているポケットWiFiで、多くの所で無制限プランの提供がされています。

ギガ放題プランでは月間パケット通信総量の上限なし、つまり無制限で利用できるという契約となっています。

ただし無制限になるのは月間パケット通信総量のみで直近3日間で3GB以上の通信をすると速度制限をかけられてしまいます。

でも速度制限がかかっても下り最速6Mbps程度の通信速度がでます。

これは通常快適にネットを楽しむことが出来ると言われている5Mbpsよりも少し早いくらいの通信速度です。

つまりWiMAX2+なら速度制限がかかっても問題なくネットを楽しむことが出来るというわけなのです。

ライトユーザーならYahoo! WiFiヘビーユーザーならWiMAX2+と自分のスタイルにあったポケットWiFiを選ぶとより便利でお得に利用できすと思います。