釧路そばに出雲そば、津軽そば、わんこそば、秩父そば、信州そば……思いつくのはこれぐらいですが、全国で有名でかつ地元の人から愛されているご当地そばは数多くありますよね。
みなさんはどこのご当地蕎麦がお好みですか?
あぁ制覇したい……。
私はそばが大好きなので、全国の有名なそばをいつか制覇したいと思っています!
今回は兵庫県「出石そば『出石 皿そば』」が楽しめるお店を2店舗紹介します♪
兵庫県「出石そば『出石 皿そば』」の特徴
「出石そば『出石 皿そば』」とは兵庫県豊岡市の出石町付近で長く愛されている郷土料理の1つです。
小さいお皿に盛られた“皿そば”を複数枚注文していただく独特の食べ方が特徴です。
古くから伝わる伝統的な料理♪
おすすめの出石そば①出石皿そば たくみや
囲炉裏の趣を感じながら絶品そばが楽しめるお店
コシがあって食べ応えもしっかり♪
テーブルの中央の囲炉裏が趣あるお店♪
兵庫県豊岡市の出石町付近では、出石そばのお店が多くありましたが、出石皿そば たくみやの雰囲気に惹かれてお店に入りました。
店内は予想以上に趣があり、落ち着いた雰囲気の中で食事ができました♪
テーブル中央には雰囲気のある囲炉裏も。
味はコシがあって食べ応え◎
わさびや薬味、生卵など味もアレンジできるので、最後まで楽しめました。
とろろがあったのも嬉しかったです。
追いそばしたら良かった……と後悔するほど絶品でした。
個人的には生卵に絡めて食べるのにはまりました。
皆さんも是非、立ち寄ってみてくださいね。

出石皿そば たくみやの店舗情報
店舗名:出石皿そば たくみや
電話番号:0796-52-6363
住所:〒668-0215 兵庫県豊岡市出石町魚屋128
おすすめの出石そば②出石皿そば 天通
石臼挽き自家製粉で作られたコシのある出石そばが楽しめるお店
石臼挽き自家製粉が魅力の出石そば♪
絶品で家で再現したくなる蕎麦湯も♪
出石皿そば 天通も雰囲気のいい外観で、心惹かれて店内へ。

天通さんは全てのメニューに石臼挽き自家製粉のそば粉を使っているとのことです。
自家製粉っていうのにさらに心惹かれました。
石臼挽きのおかげか、風味がとても良かったです♪
わさびも自分でおろすタイプで、チューブタイプのわさびに慣れていた私にとっては新鮮でした。
おろしたてのわさびは柔らかくてとても美味しかったです。
ついつい追いそばもしてしまいました。

もちろんそば湯も美味しくいただきました。
濃ゆくて最後まで堪能できました。
そば湯って家で作ってもお店の味にならないのは何故でしょうか……。
疑問が残りました。
皆さんも是非、立ち寄ってみてくださいね。
出石皿そば 天通の店舗情報
店名:出石皿そば 天通
電話番号:TEL 0796-52-3616
住所:兵庫県豊岡市出石町小人75