誰でも受かる簿記3級は意味ない?それは本人次第!3級でも活かせる仕事は何?

「誰でも受かる簿記3級を取得しても履歴書に書けないし、就活でも有利にならないから意味はない。」

そんなことを簿記3級を受験する前に言われてたら、ショックですし、やる気をそがれてしまいますよね。きっと簿記3級の資格をするにあたり、上記のようなことを言われている人が多いのではないでしょうか。私も言われて悲しい気持ちになったことを覚えています。

個人的には簿記3級が意味のない資格かどうかは結局のところ本人次第なんじゃないかな。と思います。この記事では誰でも受かる簿記3級を取得するのは意味ない!と言われてしまう理由と簿記3級を取得するメリット、3級でも活かせる仕事と給料についてご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。

誰でも受かる簿記3級は意味ない?それは本人次第!

誰でも受かる簿記3級を取得しても履歴書に書けないから、意味はないよ。簿記3級では就活に有利になるかと聞かれれば、あまり意味はないでしょう。ただ持っていない人と比べた時、多少なりとも有利にはなるはずです。また簿記3級を持っていれば経理の仕事には携わることができますので、意味がないとキメツケルのは時期早々でしょう。

簿記3級は意味ないと言われている理由

ではなぜ簿記3級を取得しても意味はない。と言われているのでしょうか。ここでは簿記3級が意味ないと言われている理由について私の考察を交えてご紹介したいと思います。

簿記3級は資格として評価対象にはなりにくいから

簿記を始め、英検、漢検など様々な資格を始め3級は入門編として扱われます。資格は評価ポイントとして扱われるため、3級ではイマイチ。という感じがしてしまいます。最低限、資格を評価してほしいのであれば2級以上は必要になってきます。そういったことでは簿記3級はどうしてもイマイチで、優秀な人材としては見られにくいです。

簿記3級は高校生が取得する資格と思われている

商業高校や資格に意欲的な高校生は簿記3級をまず初めに受験します。商業高校は義務で3級を取得するようで、合格できなかったら単位を取得することはできない学校もあるようです。そういったことから簿記3級は誰でも受かるし、高校生が初めに取得する資格を持っていても意味はない。と考えられるようです。ちなみに学生のレベルによって2級を受験、合格する人もいるようです。

簿記3級を取得するメリットについて

ここまで誰でも受かる簿記3級を取得しても意味はない。と言われている理由についてご紹介しました。でも正直簿記3級を取得しても意味があるかどうかは本人次第なんですよね。では簿記3級を取得するメリットについてご紹介します。

メリット1.簿記3級を知っているのと知らないのは差は違う

簿記3級は会計入門編と言われていても、日常生活を普通に送っていては巡り合わない専門的な知識と出会わないです。なので知っているのと知らないのでは全然違ってきます。貸借対照表であったり、貸方、借り方を知らない社会人は多いです。経理をするにはある程度簿記の知識が必要ですので、簿記3級でも知っているのと知らないとでは全然できることが変わってきます。

メリット2.会計の世界が広がる

簿記3級を取得することで簿記2級、1級、税理士、会計士と会計の世界が広がります。簿記3級に合格すれば、簿記の楽しさにのめり込んで簿記2級、1級。ゆくゆくは会計士であったり税理士を目指すことができます。そういう意味では会計の世界が広がると言えます。1級を持っていれば企業で転職することができます。

メリット3.簿記3級を持っていると働ける職種が増える

3級を持っていると経理として働くことができますし、取得しても意味がない資格ではないので履歴書に記載することができますし、持っていない人に経理を任せることはできませんし、そういった意味では簿記3級を持っていれば働ける職種が増えます。これは取得する大きなメリットと言えます。

3級でも活かせる仕事は何?

では簿記3級でも活かせる仕事は何?と疑問に思う方も多いと思いますが、基本的には簿記3級を持っていれば企業の経理補助から経理として働くことができます。税理士事務所の補助者、会計士事務所の補助者、企業の経理として転職することができるでしょう。また上記でもご紹介した簿記の楽しさを知るり、働きながら簿記2級、1級を目指すと資格手当も出ますし、昇進しやすくなりますので、企業の経理として働くことも可能です。

簿記3級だけでは、できることも限られていますし、正直給料も2級や1級、会計士や税理士と比べて低いので、3級を取得して転職活動、就職に活かしたい。と考えるなら少しづつ上を目指すことをオススメします。

ただ実務経験を求めてくる企業もある

ただ簿記3級を募集している企業がある中に簿記の実務経験を求めてくる企業もありますので、その辺りは注意が必要です。簿記3級で未経験者でも働けるところを見つけると良いと思います。ハローワークであったり、ネットで調べると募集要項の詳細なところに記載されているので、ぜひチェックしてみてください。

簿記3級の仕事内容の給料は一体どれくらい?

簿記3級の仕事内容の給料は一体どれくらいかと言われると、年間250万円から600万円の間ぐらいで、多くの場合300万円ぐらいです。もちろん簿記の場合実務経験がモノを言いますので、実務の経験を重ねれば重ねるほど収入は増える傾向にあります。ただ2級、1級を取得しないと大きくは上がりませんので、あまり期待せずに、資格のレベル(価値)をあげていくことが先決かと思います。

年間300万円で満足するのであれば、それはあなた次第ですが、級をあげるごとに難易度や取得している人数は減ってきますので、あなたの資格の価値をアップしたいのであれば2級以上を目指すことができます。またTACでは簿記3級と2級を同時に勉強するプランなどもありますので、いきなりダブル取得を考えても良いかもしれません。

通信講座に通えば落ちる確率は減りますので、独学で勉強するよりは合格しやすいです。いかがでしたでしょうか。簿記3級を取得しても意味はない?簿記3級を取得しても意味はないと言われている理由、簿記3級を取得するメリット、簿記3級の内容でできる仕事内容、給料についてご紹介してきました。意味がないかどうかは結局のところ本人次第で、意味がないと感じるのであればさらに会計の知識を深めれば良いわけですし、満足な方は転職、就職を考えれば良いワケです。なので本人次第です。最後までお読み頂きありがとうございました。